10月31日

あすから11月。カレンダーも残り2枚になりました。気温が低い日が多くなりますが、どうぞ体調管理に気を付けてください。
image5.jpg
あすなろ秋まつり、キラキラパレード。ゆり、ばら、めろん組のみんな、がんばりました。素晴らしい演奏でした。全体集合は「保護者ページ」にてUPしましたが、それぞれのクラスは11月だよりで紹介されることでしょう。いつも給食後、練習していましたが、きょうからは自由遊びもできますね。
image.jpg
10月誕生会を行いました。
image1.jpg
「保護者ページ」にて紹介しています。
image2.jpg
ハロウインにちなんだ紙芝居を披露しました。
image3.jpg
ぽかぽか給食です。撮りに行きましたら、園児は食べ終わっていまして、職員の分を撮りました。メニューは同じで園児はパンが1個になります。
image4.jpg
にこにこ給食です。

10月28日

きのうの暖かさから一転、初冬の空気になりました。
image.jpg
「保護者連絡版」にも触れましたが年長組保護者様、宜しくお願い致します。
image1.jpg
もも組のみんな、聞き上手になりましたね。
image2.jpg
対面するといつも泣かれてしまう子が笑顔で手を振ってくれました。ほっ!(笑)
image3.jpg
ぽかぽか給食です。
image4.jpg
にこにこ給食です。

10月27日その2

秋麗(あきうらら)。10月末の小春日和のような日をこう例えます。日差しは柔らかく、風はなく、空は高く澄んでいます。冬の空気と入れ替わる直前かもしれません。
image.jpg
明後日に迫った年長組キラキラパレード。あすなろの里で演奏終了後は集合記念写真を撮りたいと思います。
image1.jpg
おや?年中組が門に集合。またまたマラソン?
image3.jpg
長距離散歩でした。(ぶどう組担任撮影)
image2.jpg
散策の秋。「とびつかり」これも秋の光景です。いろいろなものを発見してきたかな。12時10分ごろ、園に帰ってきました。ずいぶんと歩きましたね。
image4.jpg
運動・スポーツの秋。あんず組。
image5.jpg
続いて年少組が順番にマット跳び箱運動。
image6.jpg
“すばしっこさ”が助長されます。
image7.jpg
「前へならえ」成長著しい秋。
image8.jpg
ぽかぽか給食は野菜味噌ラーメン。おかわり分もあります。
image9.jpg
食欲の秋。にこにこ給食です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27日その1で運動会DVDに触れましたが、今回、ブルーレイDVD選択の表記をし忘れました。ブルーレイ対応ですとプラス500円です。しかし既に結構な購入申し込み数になっていまして、再度取りまとめますと混乱も生じかねませんので今回は通常のDVDとさせていただきます。お詫び申し上げます。

10月27日その1

image4.jpg
保護者の皆様、おはようございます。今朝、さくらムービーさんより秋季運動会DVDサンプルが届きました。
image5.jpg
早速内容を確認しまして、OKということで連絡しました。
image6.jpg
当日の感動がよみがえり、涙腺が熱くなりました。
image7.jpg
泣き笑いのひととき。保護者競技では爆笑のシーンでした。締め切りは10月31日(月)です。どうぞお忘れなくお願い致します。

10月26日

都合で早めのUP.給食写真はありません。きょうは今年最後の夏日だそうです。
image1.jpg
休みの子もいますが、もも・さくらんぼ組が朝のシール貼り。少しずつ、興味や関心が芽生えてくればいいですね。
image2.jpg
あんず組の部屋に来たら誰もいません。にこにこ園舎の砂場に遊びに来ていました。3歳児年少児との交流も楽しい限り。
image3.jpg
もちろん、他学年の担任や職員との交流も。

10月25日

きのう職員会議で運動会反省会を行いました。体操講師の感想『今年は観覧スペースを考えて青少年の家グランドよりも10m短い70m外周となりました。今後、園で行った場合、昨年の運動競技発表会同様80mにしたい。それにしても小学校運動会になると低学年は50m走になるけど、どうしてかな』同感です。
image3.jpg
年中組が水海道大橋付近の土手にてマラソン。
image4.jpg
1キロに挑戦。親子ふれあいマラソン大会の距離です。
image5.jpg
マラソンして水海道大橋を往復して、園に戻り、ドッジボール。昼前に体操教室を終えました。鍛えられています!
image6.jpg
年長組は英会話教室。月曜日の課外は英会話教室。ちらっと見たりしていますが日本語を一切使わない時間になりますが、園児たちもそれなりに理解を深めているようです。「小学校に行っても課外教室を続けたい」そんな要望もありますので、卒園しても小学生の部を取り入れていきたいと思います。
image1.jpg
登園後の時間帯に竜巻に備えての訓練を行いました。できるだけ窓を離れて壁側に身をかがめて避難します。
image2.jpg
竜巻が過ぎ去ったあと、園庭に集合して人数確認。異常気象の昨今、竜巻にも十分注意してこのように訓練を重ねたいと思います。
image7.jpg
ぽかぽか給食。パンメニューです。
image8.jpg
こちらはアレルギー対応食です。
image9.jpg
にこにこ給食です。「きょうはたぬきうどんだ!」園児たちも喜んでいました。

10月24日

「小さい秋見つけた」から「いつもの秋見つけた」深まる秋を実感します。
image.jpg
年少組が牛小屋散歩コースに出かけました。
image1.jpg
虫探し、後方は牛乳のタンクのようです。11時50分頃、園に戻りました。結構な距離を歩きましたね。
image2.jpg
引き続き、年長組はパレードの練習。あと1週間でひと先ず、楽器ともお別れ。がんばりましょう。
image3.jpg
ぽかぽか棟にて秋発見。
image4.jpg
幼児の発達過程で感性を育てることは大切です。
image7.jpg
ぽかぽか給食です。
image5.jpg
にこにこ給食です。
image6.jpg
アレルギー対応給食になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お詫び 10月の園庭開放日を掲載し忘れていました。メニューどんぐりっこに11月も併せてUPしました。

10月21日

きのうの年長組筑波登山では1号認定児休園のご協力ありがとうございました。昨晩、さくらムービー社長よりダイジェストムービーが送られてきました。真にスピーディーな対応!「保護者ページ」にUPしました。

なお、筑波登山シーンは卒園のとき販売する「思い出DVD」に収録されます。
image.jpg
20日「保護者連絡版」の閲覧数です。これは管理者ページにて分かることなのですが、391人の方が3616回見てくれました。アクセスありがとうございました。
image1.jpg
朝の園庭から。年中組が大玉ドッジボールで大はしゃぎ。
image2.jpg
それが終わると体操教室。
image3.jpg
マット運動に・・。
image4.jpg
園庭での持久走(マラソン)、鍛えられますね。来年の筑波山、軽々と征服しそうです。
image5.jpg
もも組が園バスワゴン体験乗車。いっそ運転してドライブしましょうか!周辺を走ってきましたら、大喜び。降りて「もう1回!!」名残惜しさに、ダダこねる子が。(笑)今度は大型バスに乗せてあげますね。
image6.jpg
ぽかぽか給食です。
image7.jpg
にこにこ給食です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きのうの「園長ブログ」でも触れましたが本日、「秋季運動会DVD」購入申込書を持たせます。

10月19日

保護者の皆様おはようございます。きょうは都合で朝のUPとなります。なお、あす20日(木)年長組つくば登山は雨の心配もありませんので予定どおり実施します。

園集合7時15分です。他学年1号認定児は休園、2・3号認定児は通常保育になります。今回も「保護者連絡版」にて登山の様子をできるだけ、お伝えしますが混雑状況により、画像の投稿数も少なくなることも、ご理解ください。
image.jpg
ディズニーBGMで朝の体操。内科検診でぽかぽか棟園児も駆けつけました。
image1.jpg
「輪になって走ろう」体操後、5分間のマラソン。

10月18日

朝に暖房、日中に冷房、この時期は服装が半袖、長袖、毛糸など様々です。園生活に直接の話題ではありませんが。↓
image.jpg
つくばみらい市絹の台公園でお年寄りが準備体操!所属奉仕団体主催のグランドゴルフ谷和原大会の様子です。開会式に出席してきました。
image1.jpg
その隣にある施設を発見。たしかここは児童館であったのでは・・。
image2.jpg
え!さらにこんな看板発見。
image3.jpg
窓にも!つくばみらい市赤ちゃんの駅。みらいっ子ステーションですって。何と素敵な・・。
image4.jpg
ウロウロして見ていたら館長さんが出てきまた。すかざず名刺を出して「不審者ではありません。イベントの担当者ですが、こういう職業柄、気になりまして・・」(笑)。児童館を改修して、子育て支援のため第3セクターに委託運営のようです。さすが人口急上昇のつくばみらい市です。羨ましい思いで帰園しました。
image11.jpg
年長組が体操教室。ハードル走の前触れ!
image5.jpg
鍛えに鍛え抜かれています。
image6.jpg
明後日の筑波山挑戦にいろいろな資料で確認し合っています。
image7.jpg
ぽかぽか給食です。
image8.jpg
にこにこ給食です。
image10.jpg
草花の話題。ぽかぽか棟花壇の初夏の花クレマチスが咲いています。秋なのにびっくり仰天。
image9.jpg
定期時間帯に園の裏を巡回していますが、ここにも夏の花、アサガオ発見。よく言われていますが、これからの気象は春と秋が短く、夏と冬が長いようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、この記事をUPしていますが園庭ではあすなろの里秋祭りに備えて年長組がリトルバンドの練習をしています。運動会が終わったのにご苦労さま!来年は?多分、福祉まつりに順番で参加の予定ですから、これからは毎年、リトルバンド練習が続きそうです。がんばれ年長さん。PM13:15

10月17日

雨の週明けとなりました。寒暖の差が激しい昨今です。お子さまともども体調管理に注意されてください。
image.jpg
10月中旬なのに雨の中、ぽかぽか棟の花壇にひまわりが咲いています。ひまわりの中でも強い品種なのでしょう。
image6.jpg
卒園児がお父さんになって園見学にきました。さくらんぼ組にて。
image2.jpg
2.3号認定は市町村が窓口になります。もも組にて。
image1.jpg
今日は雨、外で遊べないね。室内で学びましょう。あんず組にて。
image4.jpg
ぽかぽか給食です。
image5.jpg
にこにこ給食です。週間天気予報ですと筑波山登山20日(木)は晴れマークです。ホッとしています。

10月14日

お待たせしました。「園生活紹介」を再開します。きのうは午前中は県私学振興室(文部科学省関係)、午後は県保健福祉部(厚生労働省関係)の立ち入り調査・監査でした。トイレに行く際に年長組写真を撮りましたので、2枚追加します。
それにしても午後は何と細かい。頭がクタクタになりました。(笑)今日の午後には常総市こども課の調査になります。早く一元化してほしい、私学認定こども園事務関係者の総意なのです。また別の機会で取り上げたいと思います。
image.jpg
13日午前中、年長組は英会話教室でした。ハロウインが題材として取り上げられていました。
image1.jpg
来週の筑波山登山、興味、意欲がわくようにさりげない担任の提示です。
image2.jpg
きょう10時20分ごろ、年長組が門前に集合。何処に行くのでしょう?
image3.jpg
鬼怒川土手にてマラソンをしました。(ばら組担任提供)
image4.jpg
今後ますます機会が増えることと思います。10月30日、あすなろの里秋祭りには再度、リトルバンドです。がんばってね!
image5.jpg
マラソンから戻ると文字の学習。卒園の足音もかすかに聞こえてきます。
image6.jpg
年中組は体操教室。
image7.jpg
鬼ごっこを取り入れて楽しく展開されています。今年の年中組も健脚揃いです。
image8.jpg
おや!?声掛けを代表して準備運動。皆爆笑でした。
image9.jpg
年少組は制作。
image10.jpg
担任の話を聞く姿も成長しました。
image11.jpg
担任に寄り添って、むつまじい光景です。
image12.jpg
もも、さくらんぼ組は散歩に出かけました。
image13.jpg
給食のひとときです。
image14.jpg
あんず組はぽかぽか棟前で給食になりました。
image15.jpg
こんなメニューです。
image16.jpg
にこにこ給食です。あれ!なんと17枚の写真アップになりました。更新お休み中もアクセスしていただきありがとうございました。

10月12日連絡

image1.jpg
保護者の皆様、おはようございます。園長ブログで触れましたが、10日秋季運動会、お疲れさまでした。
後片づけで園庭遊具を元に戻していただき、登園後、園児たちは元気に遊んでいます。AM9:35

きょうは終日、会合会議、あすは県立ち入り調査・監査のため、14日(金)より園児たちの様子や給食UPを再開します。

来週は年長組つくば登山が予定されていますが、何とか秋晴れになってほしいと思います。

10月8日連絡:運動会開催→10日(月)体育の日

きぬ学園在園児、新入児保護者の皆様、おはようございます。

あす9日(日)は午前中、雨雲かかかる時間帯もあるなど予報がよくありません。

したがいまして、秋季運動会を10日(月)体育の日に順延実施することに決定させていただきました。

どうぞお繰り合わせのうえ、宜しくご了承ください。

10月7日連絡

image7.jpg
あすの運動会は中止。9日もしくは10日に順延します。

気象協会ピンポイント予想で常総市は曇り、3時ごろから弱雨で、何とかあすの開催に気をもんでいました。
しかしお昼のNHK予報でご覧のとおり、雨雲がかかることを根拠に判断した次第です。
image8.jpg
さらに9日(日)もあまりよくありません。同様に昼のNHK雨雲予想により、判断したいと思います。
image9.jpg
10日(月)体育の日は晴れマークです。ずれ込むこともお含み置きくださるようお願い致します。10日(月)実施の際は11日(火)は代休で休園になります。

10月5日連絡

保護者の皆様、こんにちは。晴れ3日持たず・・・すっきりしない天候が続きます。

あす6日(木)は通常保育、通常園バス運行、通常給食になります。

台風18号の影響で風が強いと思いますが、運転にはくれぐれも注意されてください。
・・・・・・・・・・・・・・
運動会の天候について

8.9.10日の予報があまりよくありません。開催にあたり閉会式までの時間帯に一滴の雨が無いことをまず優先しなければなりません。

最新の雨雲レーダー・雨雲の推移を根拠に態度決定をします。

場合によっては10日までもつれることもありますので、お含みおきくださるようお願い致します。
(保護者連絡版:併記)

10月4日連絡

保護者の皆様、こんにちは。久々の太陽が顔を出してくれました。ここぞとばかりに園庭で寸暇を惜しんで練習に取り組んでいます。

台風18号がどうやら、あすの午後から明後日6日にかけて関東地方を横断しそうです。どうぞ、警戒をされてください。

6日(水)は登園時間帯の状況をも見守りつつ、何らかの対応をする場合がありますので、どうぞホームページや「保護者連絡版」のチェックをお願い致します。

運動会予定日の8日は今のところ、曇りマークです。こちらも雨雲の推移や直前の予報に注視して行きたいと思います。

なお、来週半ばに茨城県の学校法人立ち入り監査・調査が予定され、事務方は運動会準備と並行して、書類の完備作成に取り組まねばなりません。

したがいまして、この「園生活紹介」も10月14日までは、連絡のみとさせていただきますこと、ご理解ご了承ください。※「保護者連絡版」と併記します。

10月3日

予行練習2回目を行いました。園まで送りのご協力ありがとうございました。
image2.jpg
曇り空、何とか開会式から組み体操まで行うことができました。父母の会役員さん、引き続きお手伝いありがとうございました。
image3.jpg
どんぐり林から、ご覧のような光景になります。
image4.jpg
「ぼくも、わたしもいつの日かああしてやるんだね」

10月2日連絡

「保護者連絡版」ホームページTOPにも記しましたが、チェック漏れ、お見逃しの無いよう、こちらにても連絡しておきます。

あす3日(月)は予定どおり予行練習2回目を行います。園バス利用の方は朝のみ、園までの送りを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きのう1日(土)の話題を。
image.jpg
第2駐車場横、老人介護施設建設が本格的に始動しました。地中にコンクリートを流し込んでいる様子です。本来、この土地を購入し、保護者や地域の方が利用できる「スポーツジム・トレーニングジム」などを作ろうかな・・・と思っていましたが、先を越されました。それでも地域活性化のために、大いに歓迎、応援していきたいと思います。
image1.jpg
第3駐車場整備がほぼ完了。足腰が鍛えられました。(笑)こちらに駐車の在園児と保護者は裏門からぽかぽか棟通路より園庭にお入りください。全園児が入ったあとは締切ります。以後駐車の祖父母さんは正門に回って入場ください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。