1月31日

いつもの強風もお休みといったところ。しかし空気は依然と冷たいです。
131-1.jpg
1月生まれ誕生会を行いました。おめでとう!
131-2.jpg
誕生会後に「地震による引き渡し訓練」を行いました。先ずは整列。「4年以内に震度7以上の首都圏直下型地震発生は70パーセント」連日、話題になっていますが、気を引き締めて行かねばなりません。

1月30日

体験入園も本日が最終日。先週の中盤が抜けてしまいましたが、後日、ホームページ年間行事で特集します。
130-1.jpg
本日は年少ひまわり組がお世話しました。
130-2.jpg
最終日は5人と少なかったのですが、泣いていた子もいました。明日は1月生まれ誕生会、カレンダーが早くも1枚終了です。

1月24日

幼稚園までの送り、ご協力ありがとうございました。それにしても各幹線道路は大変な混雑のようでした。お日様のおかげで道路の雪はだいぶ溶けましたが、所々残っています。スピードは控えめに車間距離を十分にとりましょう。
124-1.jpg
園庭も銀世界!
124-2.jpg
やはり皆、雪だるま作りだね!
124-3.jpg
体験入園3日目、本日は年中たんぽぽ組がお世話しました。
124-4.jpg
本日の給食です。

1月23日

午後から明日にかけて雪の予報です。積雪量、道路の凍結状況により送迎バス運行時間変更等の場合もありますので、ホームページ、携帯iモードを必ずご確認ください。
123-1.jpg
体験入園2日目、本日は年中りんご組が給食の時間までお世話しました。
123-2.jpg
本日の給食です。
123-3.jpg
年少組では足型をとっていました。
123-4.jpg
鬼お面の制作物、給食中の年長ばら組。

1月20日

久々の雨です。明日にかけて雪も予想されます。運転には気を付けましょう。
120-1.jpg
24年度入園児の体験入園1日目。本日は年少すみれ組がお世話しました。
120-5.jpg
あっという間に給食の時間。
120-2.jpg
本日の給食はこのようなパンメニューです。
120-3.jpg
年中組では鬼面の制作。
120-4.jpg
成長の記録、手形作りも。
120-6.jpg
年長組は登園後、写真撮りそして一斉保育では文字の勉強。忙しい3学期です。

1月19日

雨乞いも雪にならなければ…とそんな心境です。明日20日、地震対策に関する大切な文書を持たせます。
119-1.jpg
第5回どんぐりっこクラブを実施しました。本日はパネルシアターです。ご参加ありがとうございました。
119-2.jpg
年少組が図書貸し出し。
119-3.jpg
いろいろな事項に興味が芽生え、絵本への関心や親しみが強くなります。
119-4.jpg
年長組が体操教室。本日は縄とびがメインです。

1月17日

ぽかぽか陽気の日中になりました。
117-1.jpg
年中組が土手でマラソン。本日は約1キロの距離。
117-2.jpg
マラソンを終え、今度はたこあげ。真っ青な空に映えます。
117-3.jpg
園に戻るとちゅーりっぷ組が独自で体操教室。

1月16日

冷蔵庫にすっぽり居るような底冷えの日。園児たちは寒さなんて「へいちゃら」!
116-1.jpg
年中組が大縄跳びに挑戦。
116-2.jpg
寒空の中、元気にたこあげ。
116-3.jpg
ぉ!年長組が有料橋付近の土手で芝すべり。スリル満点、とても楽しかったようです。

1月13日

餅つき大会を行いました。お手伝いの皆様、ご協力ありがとうございました。
113-1.jpg
快晴無風で何よりでした。園児のお父さん、祖父さん、課外教室の先生と職員で“ペッタン、ペッタン”
113-4.jpg
お母さん、祖母さんで園児たちに配膳。
113-2.jpg
醤油餅!
113-3.jpg
きな粉餅。そしてお手伝いの皆さんにも。

1月10日

今日から3学期が始まりました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2012110.jpg
園長の話の後、園歌を~♪。年中組後方から。
2012110-1.jpg
こちらは年少組、後ろにしっかり手を組んでいます。年長組は園長メッセージページにUP。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。