9月30日

運動会を来月に控え、来客も増え、練習会場と往復の毎日です。子どもたちも残暑の中、がんばっています。明日から10月、どうぞ、秋雨前線や台風来ないでね!の心境です。
image2.jpg
パレード、隊形もますます、よくなってきました。がんばれ年長組。
image3.jpg
今年はメルヘン的なパラバルーン。がんばれ年中組。
image4.jpg
園庭の木影で。がんばれ年少組。
image1.jpg
近々、新保育園工事着工。園業務と並行して新制度準備に東奔西走。がんばれよ!・・と自分にハッパをかける毎日。(笑)
image5.jpg
本日の給食です。


9月29日

9月特有の残暑の中、皆、運動会一途に練習、がんばっています。
image.jpg
プラカー、クラス旗、登場。開会式練習。
image1.jpg
テント、トランペットスピーカーも登場。
image2.jpg
園では年少組がフル活動。
image3.jpg
本日の給食はうどんメニューです。

9月26日

明日は小学校の運動会が各地域で行われますね。好天で何よりです。私もお祝いに駆けつけたいと思います。
image.jpg
おや?ここはどこでしょう?午前中、所要で常総市役所に行きましたら、新庁舎建設がここまで進んでいました。
image1.jpg
運動会場から一番最後に戻ってきた年長組、裸足を洗っています。がんばってるね!これから給食、美味しいことでしょう。
image2.jpg
本日の給食です。なお、午後から運動会場の草刈り作業です。お手伝いの皆さん、宜しくお願いいたします。私も汗をかきにLets Go !

9月25日

久々の雨になりました。保育室、体育館フル活動の運動会練習。また、制作も忘れずに取り組んでいます。

只今(12時50分)日が差してきまして、園庭での練習を再開しました。水はけが良いので助かります。
image4.jpg
本日は給食の写真のみ。パンメニューです。ハンバーグが美味しそうです。

9月24日

週末は運動会日和の予報になりました。都合で早めのUP。
image.jpg
年長組鼓笛をみる年中組。来年のために目に焼き付けておいてね。
image1.jpg
ぉ!旗が登場。
image2.jpg
園に戻ると園庭開放のお客様、そして年少組の練習。
image3.jpg
本日の給食です。大きなフライ、美味しそうです。

9月22日

今週末は運動会予定の小学校も多いですね。晴天をお祈りします。
image.jpg
皆で「エビカニックス」踊りましょう!朝の自由遊び時間帯。
image1.jpg
ぉ!ライン画像レター。(H・M先生から)
image2.jpg
年中組が弘経寺の彼岸花を見学に行きました。(H・M先生から)
image3.jpg
本日の給食はカレーです。


9月19日

本日は来客や所要のため、早めのアップ。こんな話題を。
image5.jpg
この間の幼稚園見学会にて掲示した写真とコメントでの「園生活紹介」コーナー。当園の子育て支援スタッフによる発案、提示。どんぐりっこクラブはじめ保護者には大好評です。幼稚園と保護者、ご家庭の絆。このような気付きとさりげないプレゼンテーションに心から拍手し、今後も皆さまへ一層の子育て支援をしてまいります。
image4.jpg
こちらは先日行われた工事の入札説明会。ここまで来るのには設計士さんと常総市こどもすくすく課の応援、サポートがあったからこそです。感謝!これまた太い絆が結ばれました。
image3.jpg
そして昨日は茨城県庁で各幼稚園、市町村向けの新制度説明会。この時間帯、都内では国レベルで同じ説明会が行われていました。国、県、市町村、地域あげて子育てを支援する絆が生まれつつあります。ただ・・こうした支援策発進の裏付けとして、消費増税も並行して議論される昨今です。仕方がないのでしょうか。

9月18日

image.jpg
本日、昼過ぎまで茨城県庁にて新制度の説明会。県内幼稚園設置者、市町村担当者が集まりました。勉強を重ねて、保護者には分かりやすく、お知らせしたいと思います。
image1.jpg
どんぐりっこクラブにご参加ありがとうございました。(I・M先生撮影)
image2.jpg
おやっ!何をしたのでしょう。後日、ホームページ「どんぐりっこクラブ活動報告」で特集します。

9月17日

午前中、設計士さん、業者さんと保育園新設の打ち合わせ。合間に何とかクラスの様子を撮りました。昼から会議のため、早めにUPします。本日、年長組は運動会場にて練習。
image.jpg
年中組が英会話教室。ぶどう組からスタート。
image1.jpg
たんぽぽ組。結構、反応がいいですよ。
image2.jpg
りんご組。現在、進行中です。これから年中組でも取り組んでいきます。
image3.jpg
おや、年少組が揃って、何をするのでしょう。
image4.jpg
本日の給食です。

9月16日

連休明けの秋晴れ、好天は良いものです。先ほど、地震がありましたが保護者連絡板に報告しました。
image.jpg
夏の名残、日中の残暑。がんばれ年長組!
image1.jpg
園ではありません。サツマイモ畑です。実は今年のサツマイモが不作で、生長が止まったままというほど痩せています。芋掘りでの収穫が期待できません。思い切って土の交換(上積み)をしました。長年の雑草の繁殖で土壌の成分が良くなかったのでしょう。従いまして、今年の芋掘り体験はあすなろの里などに問い合わせて計画を立てることにしました。来年からは赤土の畑で豊作になることでしょう。
image2.jpg
本日の給食です。

9月12日

9月8日、発生した事故のため滝下橋が全面通行止めになり、周辺地域は大渋滞。この対策として水海道有料道路が平日 午前6時から9時 午後5時から8時まで通行無料となりました。ご周知ください。
image5.jpg
外は暑いのですが室内はエアコンなしでも過ごせます。季節の移り変わりを感じます。金魚も風になびいて気持ちよさそうです。
image3.jpg
昼食もエアコンオフの部屋でも大丈夫ですよ。りんご組。
image1.jpg
運動会練習で普段より体を動かしますから余計に美味しいでしょう。ぶどう組。
image2.jpg
たんぽぽ組。
image.jpg
本日の給食です。
image4.jpg
ぉ!色とりどりの玉が日光浴。目を楽しませてくれました。

9月11日

日本各地で大雨による日常生活の混乱が生じています。お見舞い申し上げます。この近隣地域は自然災害が少なくて、助かります。
image.jpg
体育館でこれから年中組がパラバルーン。
image1.jpg
リトルバンド練習はお部屋だって。
image2.jpg
ひとまず、年少組の練習を見学しようか。「ボクも私も昨年、踊ったよ」
image3.jpg
「ボクも忘れないで」早くもハロウイン登場。ぶどう組担任の力作。
image4.jpg
本日の給食です。


9月10日

どんぐりっこクラブぷちを行いました。
image.jpg
どんぐりっこサタデーでたくさん来ていただいたので、今回はお休みの子が多かったです。反面、遊具独占、ゆっくり過ごすことができました。
image1.jpg
お月見制作品のおもてなし。
image2.jpg
年長組は保育室、園庭フル活用。
image3.jpg
本日の給食はパンメニューです。

9月9日

直接の影響はありませんでしたが、台風一過の夏日になりました。
image.jpg
秋発見。どんぐり拾い。
image1.jpg
子どもたちの大切なもの。どんぐりや木の実がいっぱい。
image2.jpg
夏日復活、がんばれ年長組。
image3.jpg
年少ひまわり、とまと組、何をしているのでしょう。
image4.jpg
年少すみれ、いちご組、何をしているのでしょう。
image5.jpg
年中組が合同で。
image6.jpg
何をしているのでしょう。これから運動会練習も盛んになります。学年の全体競技などは当日本番をお楽しみに!ということで部分紹介にしたいと思います。
image7.jpg
本日の給食です。お米の色が幾分、茶化していますが、胚芽ご飯です。
・・・・・・・・・・・・
明日はどんぐりっこクラブ:ぷちです。たくさんのご参加をお待ちしています。

9月8日

土曜日は草刈り奉仕作業、お疲れ様、ありがとうございました。
image.jpg
年少組が運動会場へ。かけっこの練習後に、虫捕り。うれしい時間です。(I・M先生撮影)
image1.jpg
おや!ススキの穂。運転手のHさんが届けてくれました。(I・M先生撮影)
image2.jpg
早速、十五夜お月さんの話が年中組で。さつまいもと栗が備えられました。栗は保護者からのご提供。(H・M先生からラインレター)
image3.jpg
年長組リトルバンド練習。見事な整列そして演奏も。
image4.jpg
本日の給食はうどんメニュー。美味しそうですね!

9月5日

幼稚園見学会・入園説明会を行いました。
image.jpg
ご参加ありがとうございました。
image1.jpg
保育参観も兼ねましたが、早い時間に体育館にお集まりいただき、助かりました。
image2.jpg
常総市子どもすくすく課保育係の職員スタッフにも応援に来ていただきました。ありがとうございます。新制度を控え、ご質問に答えられるよう、私どももさらに勉強してまいります。
image3.jpg
本日の給食です。

9月4日

過日、天候の月間予報で9月~10月は長雨、台風も多いとのことです。理由はこれまで台風が11号だけの上陸。こういう年は9、10月で統計的にも多くなるとのこと。ゾぉ~・・・!
image.jpg
年中組が運動会場で練習。年中組主任からスマホへのライン画像レター。実は銀行へ出向く際、車が不調、ディーラーでの修理中に送られてきました。本当に便利な時代になりました。
image1.jpg
本日の給食です。(I・M先生撮影)

9月3日

秋の気配を感じますね。
image.jpg
ぉ!ここは園庭ではありません。年少組が早くも運動会場でよーいドン。
image1.jpg
園に戻れば年中組がよーいドン。
image2.jpg
本日の給食です。

9月2日

久々の晴れ間、気分が良いものです。
image.jpg
地震避難、防災訓練を行いました。
image1.jpg
午前10時5分、内外で一斉に避難、対処。
image2.jpg
裸足でリレー、年長組。
image4.jpg
運動会までかなりスピードアップすることでしょう。
image3.jpg
体育館では組体操の取り組み。リーダーシップを発揮して、年中、年少組を引っ張っていってください。
image5.jpg
本日の給食です。

9月1日

2学期が始まりました。数々の行事を予定していますが、どうぞご協力のほど、宜しくお願い致します。
image.jpg
始業式、全園児と再会。
image1.jpg
園長の話のあとに、体操講師から運動会の話そして“エイエイオー”。
image2.jpg
役割決めを待つ鼓笛楽器。1ヶ月後はどうなっているのでしょう。
image3.jpg
本日の給食です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。