11月30日

あすからいよいよ師走12月に入ります。朝晩の冷え込みも厳しくなりそうです。体調管理に気配りください。
image.jpg
11月誕生会を行いました。4歳児クラスの誕生者は珍しくゼロでした。
image2.jpg
そして現在、親子で給食です。(PM12:28)
image1.jpg
にこにこ給食、胚芽ご飯です。
image3.jpg
ぽかぽか離乳給食です。
image4.jpg
にこにこ給食です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまたせしました。あす12月よりどんぐりっこクラブを再開します。

11月27日

きょうは社会奉仕イベントで水海道きぬ総合運動公園と園との行ったり来たりでした。
image.jpg
ホームページメニュー自然環境に写真を1枚追加しました。色づく園内外です。
image1.jpg
5歳児が「どれどれ4歳児後輩の成長を見てみましょう」
image2.jpg
4歳児が「どれどれ5歳児に自分たちの成長を見てもらいましょう」
image3.jpg
ポカポカ離乳給食です。(S調理師さん撮影)
image4.jpg
ぽかぽか給食です。
image5.jpg
にこにこ給食です。(ゆり組担任撮影)

11月26日

昨日は昼前から職業奉仕・社会奉仕の研修会で勉強してきまして、こちらのブログは休ませていただきました。生きている限り、学びの気持ちを持ち続けねばならないと感じた一日です。
image1.jpg
おや?誕生会?いえいえ発表会練習のため0、1歳児が初めてのステージです。さて当日は?(笑)
image.jpg
めっきり寒くなりまして、こんな飾りを発見。
image2.jpg
クリスマスかぁ~。歳月の速さを実感。(ぽかぽか棟)
image3.jpg
イルミネーションもそろそろ準備。(にこにこ棟)
image4.jpg
ぽかぽか離乳給食。
image5.jpg
ぽかぽか給食です。最近は調理のSさんに「撮り忘れることもあるので、写真お願いできますか」快く、引き受けてくれます。ありがとうございます。
image6.jpg
にこにこ給食。寒い日は味噌汁DAYも良いです。

11月20日

image.jpg
水海道西中学校第3学年149名の生徒が家庭科学習できぬ学園に来ました。
image2.jpg
4つのコーナーで創作人形劇を披露。4、5歳児クラスが参加しました。
image3.jpg
歌のプレゼント「いつまでも」その素晴らしい歌声に感動のひととき。
image1.jpg
園児からは歌「まっかな秋」のプレゼント。こちらも感動。動画を撮りましたので後日、ホームページ園トピックスにて特集、紹介したいと思います。
image4.jpg
ぽかぽか離乳給食です。
image5.jpg
ぽかぽか給食です。
image6.jpg
にこにこ給食です。
image7.jpg
あっぱれです!(笑)

11月19日

image8.jpg
おや?さくらんぼ組で何かが・・。
image9.jpg
おや?もも組が待機しています。発表会練習でした。さて、当日はどうなることでしょう。登壇してくれるだけでいいんですよ。(笑)
image10.jpg
にこにこ給食です。
image13.jpg
おすそ分けのりんご。ありがとうございました。
image11.jpg
ぽかぽか離乳給食。
image12.jpg
ぽかぽか給食です。

11月18日

都合で早めのUPになります。念には念を入れ、感染防止のため、今週いっぱい、どんぐりっこクラブは休みとし、連休明けから活動を再開します。
image.jpg
今朝も五郎丸ポーズ。
image1.jpg
ぶどう組保育室から。発表会配役分担が黒板に。
image2.jpg
りんご組の黒板にも。当日は役者になりきるまでのがんばりと成長をお楽しみに。
image3.jpg
分厚い台詞(せりふ)、こちらも役者になりきり、見事覚えてしまいます。(めろん組)

11月17日

image.jpg
ボールの奪い合い!?ラグビーならではでしょうか。
image1.jpg
五郎丸ポーズも決まりました。(笑)
image2.jpg
2、3歳児クラス、発表会でどんなステージになるのでしょう。(あんず組)
image3.jpg
朝の会から。(すみれ組)
image4.jpg
(いちご組)
image5.jpg
ぉ!運動着姿でない園児が。衣装合わせです。(とまと組)
image6.jpg
ぎゅっと詰まったご飯。にこにこ給食。
image7.jpg
保護者宅の柿。デザートです。ありがとうございます。
image8.jpg
ぽかぽか離乳給食。
image9.jpg
ぽかぽか給食です。

11月16日

すっかり秋めいてきました。現在、園では感染性胃腸炎での欠席が目立ちます。小さいお子さんへの感染防止の意味で17日(火)、19日(木)のどんぐりっこクラブは休みとさせていただきます。
image.jpg
運動競技発表会DVD、本日が締切ですがあす朝まで受付します。どうぞお忘れなく。サンプルが届きまして感動がよみがえってきます。特にフィナーレの5歳児リレーではモニター越しに熱くなりました。ワンシーンをアップしました。→http://kinuyou.com/20151116.mp4
image1.jpg
日本ラグビーや五郎丸選手フィーバー、ボールが届きました。園児から「園長先生、ありがとう」
image8.jpg
こちらは先日、4歳児クラス保護者さんからプレゼントされたボールです。ありがとうございます。
image2.jpg
園長宅裏の竹林から切ってきた太い竹。何に使用するのでしょう。一斉活動では各クラス、発表会練習モードに入ってきました。当日の本番を楽しみに、ということでこれからこちらのブログは他のいろいろな様子をお伝えします。
image3.jpg
にこにこ給食です。
image9.jpg
5歳児クラスばら組から、、。超大盛りご飯、自身で盛り付けました。(笑)
image6.jpg
保護者宅のミカンの差し入れ。ありがとうございます。
image7.jpg
リンゴのおすそ分け。給食後のデザートです。ありがとうございました。
image4.jpg
ぽかぽか離乳給食。
image5.jpg
ぽかぽか給食です。

11月12日

「ぽかぽか棟調理室から出火」火災避難訓練・防火映画会を行いました。
image.jpg
どんぐりっこ参加者も共に行動しました。「とてもよくできました」消防署の方から褒められました。
image1.jpg
こちらは昨日のにこにこ給食。先日「撮り忘れました~!」ばら組担任からしっかりとラインレター。(笑)
image2.jpg
昨日のぽかぽか給食。
image5.jpg
本日のにこにこ給食。お味噌汁がでています。「お味噌汁、おかわりしたよ、おいしかったよ」そんな声がたくさん聞かれました。食欲の秋、こうしてUPしているとお腹が空いてきます。
image4.jpg
本日のぽかぽか給食。左側は離乳食です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あす13日(金)は県民の日です。1号認定児は休園になります。

11月11日

所要で早めのUPになります。11月、12月は会合、研修がたくさん予定されていまして、光陰矢の如しの感です。AM11:10
image.jpg
H・M先生からラインレター。もも、さくらんぼ組が石下の公園に遠足です。他、抱っこしている乳児もいます。
image1.jpg
りんご組、あんず組が牛を見に行きました。
image2.jpg
ぶどう組は体育館で朝の会から一斉活動です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページTopに常総市広報11月関東・東北豪雨の記録を掲載しました。他市町村の保護者様もどうぞ、ご覧になられてください。

11月10日

image.jpg
水害で3万冊の本が紛失した常総市図書館。所属奉仕団体に全国から寄せられた義援金、お見舞い金から2.000万円の購入金を手渡してきました。
image1.jpg
ぽかぽか給食です。にこにこ給食は職員に頼んでおいたのですが、私の顔を見るやいなや「ひぇー!わ、忘れてしまいました」(笑)
image2.jpg
登園後、5歳児年長女児が「園長先生、これ見て!」親子遠足ディズニーランドのパンフレットを片手に嬉しそう。「そうなの、とっても楽しみにしているんだね」よかったよかった!

また先日、年長男児Yくんが「園長先生・・・あのね、Sくんがラグビーボールで遊びたいって言ってるよ」「ぇ!そうか、わかりました。」タイムリーな子どもの願い、さっそく叶えてあげたいと思います。

11月9日

ピアノの話題から
園には3台のグランドピアノがあります。体育館に1台、音楽室・ピアノ教室に2台、その1台はピアノ仲間から譲っていただいたものです。
image6.jpg
そしてアップライトピアノも1台ありまして、めろん組で使用していました。音楽室を作ったときに、購入したもので、よく早朝出勤し向き合いました。

園児に背中やお尻を向けて担任が演奏するのもどうかな・・ということで新しくデジタルピアノを注文しまして、お役御免となったわけです。査定もおそらく0円!廃棄処分もかわいそう、誰か引き取ってくれないかな。
image7.jpg
結果、ビデオ業者さくらムービーさんになりました。「小さい頃、習っていまして、キーボードを買おうと思っていたのですよ。とても嬉しいです。」よかったよかった!そして別れのとき、「新天地で可愛がってもらってね」。トラックに積まれたときは、胸がキューンとなりました。
image.jpg
5歳児保育室や体育館からきれいな歌声が響いてきまして、思わず足を運びました。
image1.jpg
発表会を来月に控え、益々その歌声に磨きがかかっております。
image2.jpg
こうした場面にも胸がキューン。
image3.jpg
さくらんぼ、もも組さん、遠足は明後日となりました。
image4.jpg
あすは給食です。
image5.jpg
こちらはにこにこ給食です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あす10日(火)は午前中、市役所で災害復興関係の会合がありますので、給食の写真のみの更新となるかもしれません。ご了承ください。


11月6日

秋晴れの中、4歳児クラスが守谷市の森林公園に行っております。
image.jpg
行ってきまぁ~す。午前10時過ぎには出発できました。
image1.jpg
菅生経由、アサヒビール付近、トンネルを通過。魔法の道とでも言えるでしょうか。(笑)
image2.jpg
マイナスイオンたっぷりの森林公園。今頃、お弁当でしょう。PM12:35
image3.jpg
ひと足先に園に戻りましたが、きょうもにこにこ給食のみの紹介。ぽかぽか棟職員に写真を頼んでおけばよかったかな。反省。

11月5日

昨日の写真を1枚追加します。
image.jpg
4歳児は土手でマラソンにも挑戦してきました。りんご組担任撮影。あすは遠足、好天のようで良かったです。
image1.jpg
2.3歳児クラスは本日、遠足。
image2.jpg
行ってきまぁ~す!
image3.jpg
ひと足先に園に戻りましたが、みらいの森公園でたっぷり遊んでいます。今頃、お弁当食べ終わる頃でしょう。(現在PM12:40)
image4.jpg
大雨洪水になった際、このような対策が講じられています。安心に住める都市計画を当市もさらに練って欲しいと感じました。また、園に戻るのに大和橋から豊水橋方面、市街地渋滞に巻き込まれ、かなりの時間を要しました。水海道有料大橋の無料化をも早急に願うところです。
image5.jpg
ぽかぽか棟では給食が済んでいまして、にこにこ給食のみの紹介になります。

11月4日

今週末まで好天が続き、園外保育・遠足も予定どおり実施できそうです。
image.jpg
ぉ!さくらんぼ、もも組が一斉保育、学びの時間。
image1.jpg
2、3、4歳児が散歩に出かけました。
image2.jpg
あすは2.3歳児クラスの遠足です。
image3.jpg
4歳児クラスは鬼怒川土手に行きました。ぶどう組担任からラインレター。
image4.jpg
保護者からの秋の差し入れ。
image5.jpg
ありがとうございます。
image6.jpg
ぽかぽか給食、煮込みうどん。
image7.jpg
にこにこ給食、きつねうどん。

11月2日

早いもので2015年もカレンダーが残り2枚、週初めは冷たい雨になりました。今月も園外保育、親子遠足など行事を控え、あっという間に師走になりそうな感じです。
image.jpg
大雨の中、最終の園バスが到着。“ぴょぉ~ん”と降りて機敏な園児たち。
image1.jpg
4歳児クラスで初めての英会話教室。担任撮影。
image2.jpg
それにしても講師の先生、大きい、背が高い!
image3.jpg
ハロゥイン作品。一昨日の渋谷は外国人観光客も交えて大変な賑わいだそうで、日本は本当に平和な国です。
image4.jpg
ぽかぽか給食。
image5.jpg
にこにこ給食。きょうから温かいご飯になりました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。