6月7日連絡

いよいよ梅雨入りが聞かれる今後の天候となりました。

あす8日の親子遠足ですが、最新の予報ですと現地の木更津は潮干狩り時間帯の昼過ぎから雨になりそうです。

現地は更衣室や休憩所が無いため、お子さん連れでは大変と判断し、中止の決定をしました。

ご参加予定のご家族には本日手紙を届けますが、遠足費用は全額返金します。どうぞご理解くださるようお願いいたします。

6月6日(5日の年中遠足)

image.jpg
昨日、年中組があすなろの里にて園外保育を行いました。自然豊かで、マイナスイオンたっぷりのあすなろの里。
image1.jpg
クラスごとに順番に見学ルート。先ずはモルモットにエサをあげましょう。
image4.jpg
年長組に比べて幾分、怖がっているような年中組でした。
image5.jpg
とても大人しいモルモット。
image3.jpg
池にはカメもいましたよ。
image2.jpg
リスざる見学。「リスざるにあって、みんなに無いものは何~だ」質問したら数人が「しっぽ」!!お見事でした。
image6.jpg
やはりここにもボスざるがいるようで、飼育員のおばちゃんが丁寧に説明してくれました。この後、大広場でかけっこやリレーをしました。

6月5日(AED講習・年長園外保育)

image.jpg
画像申請が承認されましたので、更新いたします。
image1.jpg
5月末にAED講習を受けました。
image2.jpg
昨日4日、年長組があすなろの里にて園外保育。
image3.jpg
可愛がってもらってよかったね!モルモットさん。
image4.jpg
リスざるや鳥も見学。
image5.jpg
クジャクもいたのですが、羽は閉じたままでした。
image6.jpg
大広場にて組み体操の練習。(主任教諭撮影)本日5日は年中組が行きます。

6月4日お知らせ

平成30年度卒園児保護者からの防犯監視カメラ寄贈と昨日の除草作業は「園長ブログ」にUPしました。
https://blog.goo.ne.jp/kinukindergarten

本日は年長組があすなろの里に行きます。運動会の下見も兼ねます。

画像追加申請がまもなく承認されると思いますので、後日まとめて紹介します。今しばらくお待ちください。

5月28日お知らせ

ブログの写真UP容量がほぼ満杯になりまして、現在追加申請中です。更新に今しばらくお待ちください。

↓ギリギリ2枚は大丈夫でしょうか。作業を行ってみます。
image.jpg
先週の保育参観、保母の会総会へのご出席、ありがとうございました。画像は年長組父母会総会。幼児教育無償化の話をしたかったのですが、とても時間的に無理でしたので、ハイシーズン、栃木(那須・塩原)方面に行く際、帰る際、渋滞とは無縁のルートの話をしました。ご参考になれば幸いです。
image1.jpg
前年度、役員さんへのお礼。大変、喜んでいただきました。また、新年度役員さん、お引き受けくださいまして、ありがとうございます。1年間よろしくお願いいたします。

5月21日(千姫祭り)

廃棄場の火災もほぼ鎮火したようです。消防署並びに消火に関係された皆様、大変お疲れさまでした。

保育参観の週でもありますが、昨日の県庁出張から今週は何かと会合会議が予定されています。ご参加保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
s.jpg
19日(日)弘経寺にて千姫さまご一行の行列行進がありました。侍女や女武者、少女なぎなた隊の中に卒園児数名を発見。ちなみに前回、前々回の千姫様にはそれぞれ卒園児がいました。

次回には応募されてみてはいかがですか!

5月17日

廃棄場の火災は依然として鎮火していません。「洗車したのにあの付近を通行したら、黒いものがこびりついてしまった」今日そんな声を聞きました。外遊びは我慢していますが、来週になれば大丈夫でしょう。
image.jpg
英会話に!昨日のゆり組。(ゆり組担任撮影)
image1.jpg
運動に!組み体操の練習、ばら組。
image2.jpg
音楽に!鍵盤ハーモニカ奏練習準備のめろん組。何かと忙しくなる年長組です。
image3.jpg
本日のにこにこ棟給食です。

5月13日

本日、お知らせ文書を持たせます。どうぞカバンをチェックされてください。
image.jpg
ぽかぽか棟では初夏の花、クレマチスが開花しました。
image1.jpg
こちらは事務所前、まもなく開花します。別名、鉄線花とも言われています。
image2.jpg
こちらはどんぐり林前、花壇のカルミア。別名、金平糖花とも言われています。園にはたくさんの花が咲いています。
image3.jpg
おや?第2駐車場前。ゆり組とあんず組が歩いています。
image4.jpg
弘経寺に散歩に来ました。(10:25撮影)この後、水田~竹林コースの長距離散歩になります。

5月9日(8日の年中水田散策)

image10.jpg
昨日、年中組が園周辺の水田散策をしました。(りんご組担任撮影)
image11.jpg
おたまじゃくしをたくさん発見したようです。タニシや水スマシもいますよ。

5月8日(年長たけのこ掘り体験)

image.jpg
竹がニョキニョキ!
image1.jpg
満を持して年長組がスタンバイ。
image2.jpg
あちらこちらで歓声が上がっています。
image3.jpg
見る見るうちに籠が満杯になりました。
image4.jpg
ついでに大きくなり過ぎた竹を切り、運んでくれました。
image5.jpg
とても助かりました。ありがとう。
image9.jpg
僅かな時間でご覧のようにきれいになりました。
image6.jpg
園に戻り、皮をむいています。
image7.jpg
白くなるところまで剥きましょう!
image8.jpg
後日給食の際に賞味しましょう。尚、年中組も水田散策に出かけました。明日紹介します。

5月7日

令和年度の初保育日となりました。連休中は子供サービス大変お疲れさまでした。
image.jpg
心配だった連休明けも皆、元気で過ごしています。(もも、さくらんぼ組)
image1.jpg
あんず組も園庭でかけっこ。
image2.jpg
年少組が第3駐車場で花摘み。
image3.jpg
年中組は体操教室。(たんぽぽ組)
image4.jpg
(ぶどう組)
image5.jpg
この後、園庭にて鉄棒をします。(りんご組)
image6.jpg
年長組がたけのこを見に行きました。
image7.jpg
開口一番「ぅわぁ~すごい!」明日はたけのこ収穫体験です。お楽しみに!

4月26日

image.jpg
雨の金曜日、平成元号として最後の保育日になります。いつも風になびいて園児たちを見守ってくれる鯉のぼりもひとときの休憩です。
image1.jpg
年少組が体育館で体操教室。
image2.jpg
年長組の制作物。
image3.jpg
年中組の自由画、スケッチ帳です。これからたくさんの絵が描かれていくことでしょう。
image4.jpg
年少組の手型が入った掲示物。
image5.jpg
・・・さて、あんず組に行ってみましょう・・・さすがに担任が「これからです」。もも、さくらんぼ組も覗いたのですがさすがにこれからですね!(笑)お着替えしたり、室内遊びをして元気でした。

4月25日(誕生会)

image.jpg
誕生会を実施中。我が子が気になりますね。AM10:50
image1.jpg
年長ゆり組の鍵盤ハーモニカ奏で入場。
image2.jpg
平成元号最後の誕生会になります。
image3.jpg
新入児も幾分緊張気味でしょうか。
image4.jpg
ご出席の保護者様、参観、親子食事会など降園までお楽しみください。

4月24日

image.jpg
卒園式DVDサンプルです。→「園長ブログ」にて紹介。
image4.jpg
何か人だかりになっています?
image2.jpg
ギョ!なんだこれは?
image3.jpg
どんぐり林で年長児がカブトムシの幼虫を掘りあてました。家に持っていくとのこと・・・。どうぞ気持ち悪くならずに育ててください。(笑)
image5.jpg
爽やかな風の中、園庭は大賑わい。キノコ体操を行っています。
image6.jpg
最終バスが到着。
image7.jpg
あんず組もにこにこ棟園庭に出発。
image8.jpg
到着しすかさずかけっこ。AM10:00

4月23日

image.jpg
春らんまん、皆で元気に朝のたけのこ体操。
image1.jpg
年長組の走りを見る年中、年少組。
image2.jpg
新緑につつまれ季節を謳歌しています。
image3.jpg
おや?年長組の部屋に年少組が・・。
image4.jpg
地震対策訓練を行いました。
image5.jpg
先ずはお手本を年長組が示しました。

4月18日

image.jpg
「きょう、あんず組が全員そろって給食になりました」昨日出張中に担任からラインレターが届きました。
image1.jpg
本日は年長組が英会話教室。私が子どもの頃、外国の人はちょっと近寄りがたいものでしたが、国際化の中、園児たちは全然平気です。(笑)
image2.jpg
もも、さくらんぼ組が暖かな日差しの中、ぽかぽか棟庭で遊んでいます。認定こども園5年目ですが園児たちの成長を見続けることは何よりの楽しみです。

4月15日(普通保育開始)

image.jpg
慣らし保育が終わり、普通保育スタート。明け方の雨が上がって園庭はさわやかな日差しになりました。
image1.jpg
ダンゴ虫をゲットしました。
image2.jpg
年少組給食風景を紹介します。
image3.jpg
少々の混乱もありますが、落ち着いています。
image4.jpg
0.1.2歳児のお兄さん、お姉さんになるから、「しっかりしなくちゃ!」意識もあるのでしょう。
image5.jpg
本日のにこにこ棟給食です。

4月11日(10日入園式・9日年中組の様子)

image1.jpg
昨日、入園式を行いました。ご入園おめでとうございます。
image.jpg
あいにくの雨でしたが、体育館は熱気にあふれました。保護者の皆様、お疲れさまでした。
image2.jpg
楽しい手遊びの時間。
image3.jpg
お祝いメッセージ、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
image4.jpg
9日、年中組が鬼怒川土手にてマラソン。(りんご組担任撮影)
image5.jpg
マラソン後は花摘み。
image6.jpg
豊かな自然に恵まれ、興味関心、感性が助長されます。本日11日より、新入児が登園し、本格的な年度スタートです。

4月8日(始業式)

image.jpg
1号認定児が登園開始。始業式を行いました。
image1.jpg
園長から「園内でルールを守って、怪我しないように過ごしましょう。飛び出し、手を離れてのひとり歩きはダメ」
image2.jpg
担任紹介。本日、クラス編成、園運営文書をもたせます。今年度も宜しくお願いいたします。
image3.jpg
皆で園歌を。
image4.jpg
格好いいね!
image5.jpg
10日の入園式まで桜も持ちそうです。お待ちしています。

3月22日(修了式)

平成30年度修了式を先ほど済ませました。AM10:45
image1.jpg
司会の副園長からは4月にひとつ上のクラスに上がること。
image.jpg
園長からは春休みの過ごし方。飛び出しはダメ!交通ルールを守ること。
image3.jpg
「それでは立って園歌を歌いましょう」に素早く反応する年中児。
image2.jpg
年少児も立派です。
image4.jpg
きぬ学園歌を歌いました。
2.3号認定児は登園が続きます。何かとお出かけの機会があるかと思いますが、お子さまのひとり歩きや手を離れての飛び出しには十分、注意されてください。平成30年度、園、担任、職員に対して一年間のご支援、ご協力に心から感謝申し上げます。

3月14日(プチ卒園式)

image.jpg
年中組が参加してのプチ卒園式。先ほど終了しました。am11:40
image1.jpg
修了証書授与もとても立派になりました。
image2.jpg
式の中で年長、年中組の歌にしばし目がうるんでしまいます。
image3.jpg
年中組も立派でした。18日(月)はさぁ平成元号最後の卒園式です。本日、園長あいさつの中で年長組にはその意味を話しました。卒園生保護者の皆様、18日、感動のひとときを迎えましょう。

3月13日

313.jpg
年長組は卒園の日まであと2回の登園になりました。

3月12日(11日の誕生会・お別れ会)

昨日、出張中に画像レターが届きました。
image3.jpg
3月生まれ誕生会。
image4.jpg
誕生者の保護者様、ご出席ありがとうございました。(T・S先生撮影)
image5.jpg
本日12日、お別れ会実施中。am10:25
image6.jpg
年中組。来年はステージ下に座りますよ。
image7.jpg
年少組。
image8.jpg
ぽかぽか棟0.1.2歳児。さて、涙なみだのひとときになるかな。

3月8日(0.1.2歳児クラス遠足)

さくらんぼ・もも・あんず組が遠足に行きました。
image4.jpg
あんず組は順延してよかったです。
image5.jpg
みらいの森公園です。(あんず組担任撮影)
image6.jpg
お弁当のご用意、ありがとうございました。
image7.jpg
こちらは、ももさくらんぼ組。(もも組担任撮影)
image8.jpg
石下運動公園です。

3月6日(年少組遠足)

image.jpg
年少組が福岡堰さくら公園にいきました。(すみれ組担任撮影)
image1.jpg
何とか天候が回復してよかったです。
image2.jpg
気温なんて関係ないよとばかりに遊べたようです。
image3.jpg
お弁当のご用意ありがとうございました。あす予定のあんず組遠足は8日(金)にへんこうします。

3月5日(幼小交流)

image.jpg
昨日4日、年長組が絹西小学校を訪問。児童たちと交流を深めてきました。
image1.jpg
授業見学。
image2.jpg
校内見学。
image3.jpg
仲間を作る列車遊び。
image4.jpg
じゃんけん遊び、とても楽しい時間を過ごせたようです。(ゆり組担任撮影)

3月4日(1日の年長組お別れ遠足)

おはようございます。冷たい雨の一日となりました。本日はお別れ遠足のひとコマを紹介します。また年長組は登園後に絹西小学校へ訪問します。幼稚園生活も残り10日になりました。AM9:30投稿
image.jpg
動物園玄関はリニューアル工事中でした。この時すでに25の予約団体。
image1.jpg
それでも開場5分後にパンダ見学できました。しゃんしゃんです。とても大きくなりました。
image2.jpg
お母さんのしんしんはしきりに竹を食べていました。
image3.jpg
ゾウの前でグループ写真を撮り・・。
image4.jpg
西ゾーンまで移動し早めの昼食。
image5.jpg
西ゾーンから南→東に移動して、楽しんできました。モノレールは故障中。そして西ゾーンのヤギやウサギのふれあい広場はパンダエリアに生まれ変わるため、工事中。上野公園口から入場した場合、今度は一気に西ゾーンパンダ広場まで駆け足になりそうです。(笑)

2月28日(不審者対策訓練)

image.jpg
不審者対策訓練。園児たちにはチャイムで暗号のワードを知らせ、全保育室戸締り。
image1.jpg
職員が初期対応。現在、園には4台の24時間監視防犯カメラがあり、常時モニターで見ることができます。この度、平成30年度卒園生保護者により防犯カメラ3台が寄贈予定で合計7台になります。心から感謝いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あすは年長組お別れ遠足です。道中の様子をこれまで「保護者連絡版」で実況してきましたが、ブログ閉鎖に伴い、また電車内、都内及び動物園内でのさまざまな肖像権やセキュリテーを鑑み、自粛しますこと、ご理解ください。どうぞはいチーズさん、さくらムービーさんの写真や映像お楽しみに。

2月27日(誕生会・年中遠足26日)

t1.jpg
1・2月合同誕生会開催中。AM10:45
t2.jpg
保護者の皆様、ご出席ありがとうございます。
image.jpg
昨日、年中組がつくばみらい市きらくやまふれあいの丘公園https://www2.tm-shakyo.jp/
に行きました。(りんご組担任撮影)
image1.jpg
ここには長いローラー滑り台があります。
image2.jpg
・・・・・・
image3.jpg
どうぞお子さんとお出かけしてみてください。

2月25日

image1.jpg
体育館からも春の足音。今、すてきな年長組の歌声が聞こえてきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。