2月23日(年少組親子スポーツ大会集合写真)

本日は5名の園児土曜保育です。めっきり春めいてきました。ホームページTop画面でもお知らせしましたが「保護者連絡版」を本日23日付で閉鎖、退会させていただきました。

現在、「一斉メール」「園生活紹介」「園長ブログ」及びホームページTop「今月・今週・今日のお知らせ」で十分に伝達連絡が可能なためです。ご理解ご了承のほどお願いいたします。
image.jpg
昨日の年少親子集合写真です。お疲れさまでした。



2月22日(年少組親子スポーツ大会:他)

image5.jpg
昨日の年中親子集合写真です。お疲れさまでした。
image1.jpg
只今、年少組親子スポーツ大会実施中。AM11:00
image2.jpg
既に秋を見据えての取り組みかな。親子で楽しいひとときのようです。
image3.jpg
お家、かくれんぼもバッチリ決まっています。
image4.jpg
見事な風船ができました。ご参加、ありがとうございます。

2月21日(年中組親子スポーツ大会)

image.jpg
年中組親子スポーツ大会実施中、移動式玉入れ合戦。
image1.jpg
2回戦は保護者同士で。カゴ役のお父さん、お疲れさまです。
image2.jpg
体育館に地響き!(笑)
image3.jpg
子どもたちも目をクリクリ。ひと足先に戻りましたが、ちょうど今頃、親子集合写真撮影でしょう。AM11:12

2月20日(園トピックス 消防・濃煙体験)

22.jpg
昨日、年長親子スポーツ大会集合写真です。こちらではプライバシー上、画像サイズを小さくしましたが、はいチーズさんWEB公開をどうぞお楽しみに。
image.jpg
暦の上で雨水(うすい)が過ぎ、これから春めいてきます。体育館に雛飾りが登場。
image1.jpg
本日は消防濃煙体験。
image2.jpg
消防署の皆さん、園に来てくださりありがとうございます。このテントは?
image3.jpg
呼吸ができ、身体に害のない特別な液体で煙を発生させているとのこと。
年長、年中、年少組が挑戦。あんず組は希望者のみとしました。
image4.jpg
火災の際、煙の恐ろしさをまざまざ体験。
image5.jpg
園児6名と職員が交互に入退室。
image6.jpg
視界ゼロの煙の中。火遊びはしない、火事のときの行動や煙の恐ろしさを教えていただきました。
image7.jpg
とても貴重な体験。只今終了しました。AM10:58

2月19日(年長親子スポーツ大会)

image8.jpg
年長組親子スポーツ大会実施。
image.jpg
ちょうど今、終了時間でしょうか。はいチーズさんに親子集合写真撮影を依頼しました。
image1.jpg
年少組が合同で制作の説明を受けています。AM11:35

2月15日

大変お待たせしました。本日、発表会DVDをお届けします。土日、楽しんでご覧ください。
image5.jpg
もも、さくらんぼ組保育参観実施中。この後、親子食事会をお楽しみください。AM11:05
image2.jpg
年中組が体育館で体操教室。スポーツ大会の練習かな。
image3.jpg
園庭ではあんず組が体操教室。とても寒い中、元気に走り回っています。
image4.jpg
年長組が合同で歌の練習。これからジーンとくる場面、光景が飛び込んできます。

2月14日

本日は新入園児準備会。寒い中、ご出席お疲れさまです。
image9.jpg
昨日、鬼怒川土手にて年中組芝滑りの様子です。周囲が自然に恵まれて、とても貴重な体験です。(りんご組担任撮影)
image10.jpg
同じく昨日、年長組が常総市立豊岡小学校を訪問しました。
image11.jpg
ランドセル体験。ますます幼小交流が盛んになってきます。(ゆり組担任撮影)

2月12日(保育参観)

image7.jpg
あんず組保育参観中。
image8.jpg
体育館で元気に体操教室です。AM10:11

2月1日

思ったほどの降雪にならなくてホッとしました。
image6-7a3b4.jpg
昨年の2月1日はこんな感じでした。
image4.jpg
今朝の筑波山の様子。
image1.jpg
きょうは豆まき。異様な鬼が登場。
image2.jpg
般若(はんにゃ)面の鬼も登場。騒然としています。
image3.jpg
インフルエンザで閉鎖のクラスがありますが、その分、がんばって鬼退治するぞ~!現在、鬼と園児と格闘中。はいチーズさん2名が来ています。WEB公開をお楽しみに。AM11:12

1月30日(誕生会)

あす木曜日から金曜日にかけて降雪の予報ですが、バス運行に支障が出るような場合、一斉メールにて対応をお知らせいたします。
image5.jpg
1月誕生会開催中。AM10:43
image6.jpg
風邪やインフルエンザで欠席のお子さんは2月に合同でお祝いします。
image7.jpg
保護者の皆さん、どうぞ食事会や園生活でのお子さんの様子を楽しんでご覧ください。

1月28日(避難訓練)

某保育園敷地内での死亡事故について25日の「園長ブログ」でも触れましたが、同じく昨日、滋賀県のスーパー駐車場にて2歳女児が車にはねられて死亡するという痛ましい事故が発生しました。どうかお子さまの手をつないで守ってくださるよう、お願いいたします。
image3.jpg
本日の消防署による濃煙体験は署の都合により延期。園での火災避難訓練にしました。
image4.jpg
ぽかぽか棟からも集合。空気が乾燥しています。火災及び風邪、インフルエンザ感染にもくれぐれも注意しましょう。

1月23日

昨日はつくば市の認定こども園で園長・設置者の集まりがありました。周辺が新興住宅地の中、とても素晴らしい施設の園で参考になりました。反面、自然環境という点で当園は大変恵まれていることを感じました。
image.jpg
昨日(22日)の体験入園。年長組がお世話しました。
image1.jpg
本日(23日)は年中たんぽぽ組がお世話しました。担当職員も付きっきりです。

1月18日

image6.jpg
体験入園3日目です。年長組がお世話しました。
image7.jpg
只今、給食を済ませました。pm12:25 兄弟姉妹関係の新顔さんには面影があって、思わず頬がゆるんでしまいます。

1月17日

時節柄、大混雑の医院、病院ですが、皆様方もご自愛ください。
image2.jpg
比較的あたたかな園庭、2,3歳児が元気よく体操教室。
image3.jpg
書初めの仕上げかな。年長組から。
image4.jpg
もじの学習。元号が変わる頃は小学生ですよ。
image5.jpg
体験入園2日目。年中組がお世話してくれています。

1月16日(体験入園)

31年度の足音。体験入園が始まりました。
image.jpg
1日7名前後が参加。年長、年中組でお世話します。
image1.jpg
只今、給食中。さすがに静かに落ち着いています。(笑)pm12:15

11日(金)の餅つき

11日は鏡開きの日。餅つきを行いました。
image5.jpg
寒風吹き荒れる園庭でもち米炊飯。
image6.jpg
お手伝いの皆様ありがとうございました。
image7.jpg
あすなろの里から借用する臼が老朽化しているため、衛生面を考慮して機械で作りました。
image8.jpg
香ばしいしょうゆ餅。午前10時台のおやつになりましょうか。
image9.jpg
美味しい!!そんな声が聞かれました。年少組から。

1月10日(朝の園庭から)

園歌「歩こう走ろう風の中」のように・・。
image.jpg
寒風が吹きぬけていく園庭で朝の体操。(9日)
image1.jpg
そして本日の朝のマラソン。子どもは風の子と云われますが、寒さなんて関係ないのですね!

1月8日(始業式)

image.jpg
全園児が合流、始業式を行いました。3学期もお子さまの成長を願い、全職員がんばってまいります。
image1.jpg
園長から開口一番「何だか・・みんな、ふっくらしたね。お餅をたくさん食べたからかな?」(笑)。
image2.jpg
体操講師による干支の意味を確認。今年の干支は猪、ほとんどの子が声を大に知っていました。
image3.jpg
皆で園歌。進級、卒園の足音が聞こえてきます。

12月21日:年間行事「クリスマス会」

image.jpg
クリスマス会を行いました。装飾されたピアノ上のツリーとサンタ。
image1.jpg
年長組キャンドルサービスで神秘的なステージになりました。
image2.jpg
今回は隣の老人介護施設から数名が見学に来てくれました。最後に園児からの手書きのメッセージをプレゼント。
image3.jpg
4名の担任によるマジックショー。
image4.jpg
サンタクロースの登場。大歓声です。
image5.jpg
ひとり一人にプレゼントを手渡しました。
image12.jpg
さて・・・お楽しみ給食です。
image8.jpg
先ずはぽかぽか棟。コックさん、大奮闘。配膳前に撮影。
image9.jpg
・・・・・・・・・・
image10.jpg
・・・・・・・・・
image11.jpg
コックさん、手作りのスティック。
image6.jpg
そしてにこにこ棟。
image7.jpg
ジュースとケーキが添えています。ちょうど今、給食中。PM12:08。はいチーズさん、さくらムービーさんがつぶさにこの日の様子を収録しています。写真WEB公開、映像は年長組思い出DVDに収録されます。どうぞお楽しみに。

12月20日:誕生会

image.jpg
冬のスポーツ、輪になって走ろう!園庭マラソン。
image1.jpg
12月誕生会・親子食事会開催中。
image2.jpg
おめでとう!
image3.jpg
12月生まれのみんな!あすはクリスマス会。サンタクロースに出会える日です。お楽しみに。

年間行事:12月14日発表会

「園長ブログ」でも触れましたが、発表会無事に済ませることができました。こちらでは舞台裏の様子をお伝えします。(りんご、ゆり、めろん組は撮影できませんでしたので、ステージ写真になります。)
image.jpg
発表順にぶどう組。
image1.jpg
いちご組。
image2.jpg
もも、さくらんぼ組。
image3.jpg
ばら組。
image4.jpg
・・・・・
image5.jpg
とまと組。
image6.jpg
りんご組。
image12.jpg
あんず組。
image8.jpg
ゆり組。
image9.jpg
すみれ組。
image10.jpg
たんぽぽ組。
image11.jpg
めろん組。
この日の様子は「はいチーズ」、ビデオ映像「さくらムービー」、園長撮影ステージ写真として収めております。後ほど、お楽しみください。なお、本日DVD・ブルーレイ購入申込書を持たせます。

11月27日:園トピックス「焼き芋大会」

先頃、掘ったサツマイモを賞味しました。
image.jpg
クヌギの葉、これでもまだ3分の1です。
image1.jpg
園児たちが投げ入れています。
image2.jpg
こんがりと焼けました。
image3.jpg
給食前にみんなで賞味。
image4.jpg
美味しかったですか?園庭開放に来ていたお子さまにも食べていただきました。

11月26日:園トピックス「親子ふれあいマラソン大会」

11月25日(日)常総市親子ふれあいマラソン大会が開催されました。
image.jpg
いつもながらきぬ学園受付コーナーを設けさせていただいています。職員が午前9時過ぎから待機。
image1.jpg
早めに準備運動開始。
image2.jpg
年長組参加親子。今年は幾分少なかったでしょうか。お疲れさまです。
image3.jpg
年中組親子。来年はもっと多くのご参加をお待ちしています。
image4.jpg
年長親子スタート。6位までの上位入賞で1位、2位に入りました。
image5.jpg
年中親子スタート。6位まで2位、5位、6位入賞しました。
image6.jpg
スマホながら、なかなかのgoodショットかな。(笑)
image7.jpg
応援にも熱が入りました。ご参加の皆様、大変お疲れさまでした。

11月22日

運動会DVDですが、来週早々に届きます。どうぞお楽しみに。
image.jpg
発表会練習で熱気あふれる毎日です。

11月21日:年間行事「芋ほり」

本日は年長、年少組、もも・さくらんぼ組が芋ほりを行いました。
image.jpg
年長組は先ず、ツルの引きちぎりから始めます。
image1.jpg
さすがにパワーがありました。
image2.jpg
これは大きな芋です。
image3.jpg
もも、さくらんぼ組も楽しんでいます。
image4.jpg
しっかりと掘り当てました。
image5.jpg
続いて年少組が到着。
image6.jpg
あちらこちらで大歓声。
image7.jpg
見事、収穫。喜んでいただき、素人ながら春先から畑のメンテナンスをしてきた甲斐がありました。

11月20日:年間行事「芋ほり」

image.jpg
年中組・あんず組が芋ほりを行いました。
image1.jpg
雨上がりで適度な湿り気があり掘りやすかったようです。
image2.jpg
「ほらぁ、見て」あんず組園児。
image3.jpg
年長組は土手マラソン後、園庭でなわとび練習。

園トピックス:消防体験

11月16日(金)消防防火映画会他、貴重な体験をしました。
image.jpg
もも、さくらんぼ組園児が興味津々。
image1.jpg
体育館で防火映画会。
image2.jpg
避難訓練後、園庭にぐるりと集合。
image3.jpg
年長、年中、年少組それぞれの担任が消火活動。
image4.jpg
かつては第1駐車場で油を燃やして行いました。
image5.jpg
職員も良い体験になりました。この後、消防車前で集合写真を撮りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホープページTop「園トピックス」も今後、こちらで紹介してまいります。

11月15日西中生来園その2

image.jpg
幼中交流。常総市立水海道西中学校第3学年2班が園に来ました。
image1.jpg
・・・・・・・・・・・・
image2.jpg
皆、元気にそれぞれの振り付けでUSAを踊りました。この後、園庭でマラソン。
image5.jpg
年長クラスに入り、交流。
・・・・・・・・
image4.jpg
・・・・・・・・
image6.jpg
常総市立菅原小学校の校長先生、担任の先生も様子を見に来ており、幼小交流の参考にと観察していました。
image3.jpg
楽しい時間はあっという間に過ぎます。名残惜しくタッチでさようなら。
お別れ前に私からひと言メッセージを伝えました。
『家族の愛情や応援でみんなは背丈も体重も幼稚園児の倍になりました。しかし変わっていないことが一つありました。心を開いて優しく接してくれたことは当時のそのまんまです。ともだちを大切にし、仲よくしたり、悪いことをしたら素直に謝ること、なんでも公平に分け与えて過ごすことは今も変わりません。本当に素敵な中学生です。卒業しても今度は素敵な高校生になって時々遊びに来てください。』

11月10日:11日菅原公民館まつり

きぬ学園ブースでかわいい作品が会場を賑わせてくれています。
image.jpg
・・・・・・・・・
image1.jpg
・・・・・・・・・
image2.jpg
・・・・・・・・・
image3.jpg
・・・・・・・・・
image4.jpg
・・・・・・・・・
image5.jpg
・・・・・・・・・
image6.jpg
・・・・・・・・・
image7.jpg
・・・・・・・・・
image8.jpg
・・・・・・・・・
image9.jpg
・・・・・・・・・
image10.jpg
菅原小学校児童の展示物では秋の情景に575の俳句が添えられていて、見ごたえ、読み応えがありました。日本語の美しさと児童の感性に教育の大切さを感じました。著作権で写真はUPできませんが、先生方に了承をいただき、何かの機会に紹介してみたいと思います。

11月8日

11月6日の東京ディズニーランド親子遠足、お疲れさまでした。
image1.jpg
駐車場にたくさんの自転車!
image.jpg
交流、学習の秋。常総市立水海道西中学生が来園。エビカニックス、USAを踊りました。
image3.jpg
続いてマラソン。
image2.jpg
中学生と3~5歳児クラスも輪になって走っています。
image4.jpg
英語教師に興味津々。只今、年長組が英会話教室。年中組は中学生と交流。年少組は体操教室です。AM10:25
image7.jpg
01.2歳児クラスは周辺を散歩中。写真が届きました。
image5.jpg
発見の秋かな。AM10:39

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。