8月3日(夏祭りについて)

猛暑お見舞い申し上げます。本日、異常気象対策として夏祭り運営に関する文書を配布します。どうぞご理解ご協力をお願いいたします。
image33.jpg
お迎えの際のテーブルに表示。夏期保育中のあすなろの里プール遊びも昨日で終了しましたが現在、園児たちはエアコンの効いた室内で過ごしています。
image7.jpg
園児神輿も出来上がってきました。なお毎年、園庭中央に置くやぐらですが、台の木材と鉄のつなぎ目が腐食が著しく、今後は安全のため設置を見送ります。その分、担任と園児たちの距離が近くなりまして、意外とGOOD!かもです。



7月20日(AM11:30~)の様子

1号認定児が夏休みに入ります。夏期保育に元気に会いましょう。
image1.jpg
年中組が体操教室。りんご、ぶどう組合同。
image.jpg
順番でたんぽぽ組、紙芝居中です。
image2.jpg
年長組、道具箱持ち帰りの整理。(ゆり組)
image3.jpg
お泊まり保育楽しみですね。(ばら組)
image4.jpg
合間にしっかりと文字の学習。(めろん組)
image5.jpg
年少組を訪れてみました。(とまと組)
image6.jpg
すみれ組。グループでいろいろな遊びをしています。
image7.jpg
いちご組は制作中。
image8.jpg
ぽかぽか棟を訪れました。体操教室マット運動。(あんず組)
image9.jpg
もも組はシャワーを浴びて、給食になります。
image10.jpg
給食中のさくらんぼ組。
image11.jpg
こんなメニューです。
image12.jpg
もも、あんず組共通の給食です。
image13.jpg
にこにこ給食です。
image14.jpg
おや?トトロ。0.1歳クラス職員で制作。プロの腕前です。夏祭りで見られることでしょう。

7月18日

各地で熱中症危険度が増していますが、どうぞ注意しましょう。
image2.jpg
只今、7月誕生会を済ませました。AM11:05
image.jpg
「キツネのつねた」というパネルシアター。夢がありますね。誕生者の保護者様、ご出席ありがとうございます。

7月17日

猛暑の日本列島。豪雨災害に見舞われた西日本地域の皆様にはどう言葉を表していいか、、言葉を呑み込まざるをえない毎日です。
image6.jpg
本日は年中組が水遊び、年長組が三妻プールに行きました。外遊びも鉄製遊具はやけどにもなりますので、できるだけ室内で活動しています。
image7.jpg
土日、水海道祇園祭で市街地が賑わいました。警察の人達との警備巡回同行でしたが、たくさんの園児保護者とばったり、お会いしました。
image8.jpg
園所在地、羽生町でも子供会みこし祭りが行われました。暑い中、お疲れさまでした。

7月11日

image.jpg
只今、年中組がクラス順番でプール遊び中。
image2.jpg
おや?絵具。
image1.jpg
父母の会役員さんが夏祭りの看板作り。
image4.jpg
暑い中、ご協力ありがとうございます。
image3.jpg
屋根上からの玩具打ち上げ花火ですが、燃えカスにより屋根表面が劣化のため、見送ることとしました。大玉とナイアガラは例年どおり行います。

7月10日

image.jpg
年少組がプール遊びをしました。
image1.jpg
おや?南国的な・・。
image2.jpg
お花は三妻プールの花壇でした。年長組が水泳指導を受けています。
image3.jpg
はいチーズさんも来ていました。WEB公開をお楽しみに。
image4.jpg
事務所前のトウモロコシが勢い付いています。
image5.jpg
にこにこ給食です。
image6.jpg
ぽかぽか棟を覗いてみました。給食前の写真です。
image7.jpg
ぽかぽか給食です。
image8.jpg
園庭開放に来ていただきありがとうございます。見学会案内資料、ご確認ください。

7月9日

西日本豪雨災害、犠牲になられた方のご冥福をお祈りし、心からお見舞い申し上げます。
関東も大気が不安定で時折、雷鳴がとどろいていますが、頻繁に雷雨情報をチェックください。
image1.jpg
「ささのは さらさらぁ~」
image.jpg
先ほど、笹焼きを行いました。
image2.jpg
全学年、園庭の日陰で見守りました。
image3.jpg
願い事、叶いますように。

7月6日

雨の日本列島です。地域により被害拡大の懸念が生じています。記録上最も早い梅雨明けでしたが、台風、豪雨など反動の現象には警戒したいものです。
image1.jpg
カンカン照りだったサツマイモ畑、こんな工夫をしましたが、連日の雨で潤っています。
image2.jpg
年中組体操教室実施中。
image3.jpg
ぽかぽか棟のみんな、こんにちは。
image4.jpg
0.1歳児クラスも制作中。
image5.jpg
コックさん、美味しい給食ありがとう。エビフライの香りがしました。
image6.jpg
本日のにこにこ給食は七夕バージョンです。
image7.jpg
雨の園庭を眺める七夕飾り。
image8.jpg
どこか夏祭りの足音が聞こえてくる感じです。
image9.jpg
ぽかぽか棟の七夕飾りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31年度入園をお考えの保護者様へ

9月に行う予定の入園希望者を対象とした見学会のご案内ができました。 園庭開放の受付でお配りしております。 園に来られない方は、郵送いたしますので、入園担当の鈴木までお気軽にお電話ください。 

7月4日

連日の紫外線もきょうはひと休み。雲のありがたさもつくづく感じる昨今です。
image1.jpg
体育館前のミニプールもきょうはお休み。
image2.jpg
昨日の年少組の様子です。
image3.jpg
只今、笹飾り中。
image4.jpg
園内には「ささのは、さらさら~」GBMが流れています。
image5.jpg
送り、お迎えの際にはどうぞご覧ください。「はいチーズ」さんも撮影に見えています。WEB公開をお楽しみに。

7月2日

いやはや、、、暑い毎日です。
image3.jpg
年長組が満を持して三妻プールに行きました。

6月28日

image21.jpg
6月誕生会を行いました。
image.jpg
新入児も堂々としています。
image2.jpg
誕生者の保護者様、ご出席ありがとうございます。親子食事をお楽しみに。
image3.jpg
本日の給食は大好評の親子丼。

6月27日

南風フェーン現象の暑い日中になりました。
image1.jpg
年長組だから早めの準備。がんばってね。
7-entei.jpg
7月の園庭開放日です。

6月26日

本日は年長組が体操講師2名の指導を受けて、園内プールで水遊びを楽しみました。
image.jpg
ぽかぽか棟のみんな、こんにちは。
image1.jpg
さてこれから給食です。
image2.jpg
給食調理責任者はコック帽子を被って、クラスを訪ねてきます。幼児の食の反応を確かめたりして、自慢の料理をいつも提供してくれています。

6月25日

7月プール開きも過去のものになりつつあります。
image4.jpg
先週からひと足早く、水遊びを楽しんでいます。
image6.jpg
きょうは年少組が楽しみました。

6月15日(新聞記事)

きょうはあんず組の遠足も雨のため、園バスに乗ってドライブしてきました。来週再度、実施します。
image5.jpg
本日の読売新聞朝刊、茨城版にキノコ体操キャンペーン記事が紹介されていました。
image2.jpg
体験潜入レポも園に届きました。食育活動の一環として大変良い体験をしました。先日の動画は↓
https://www.youtube.com/watch?v=u0kU7HacNHQ&feature=youtu.be

6月12日(キノコ体操キャラバン2018)

「きのこ体操」イベントを行いました。
この企画はホクト株式会社 https://www.hokto-kinoko.co.jp
「キノコ体操キャラバン2018」https://www.hokto-kinoko.co.jp/taisou/5820/に申し込み後、抽選で当たりまして、本日実現に至りました。後日、このページに紹介されます。
image.jpg
スタッフの皆様、ありがとうございました。エリンギ着ぐるみさん登場。
image12.jpg
皆できのこ体操。とても楽しいイベントです。
image1.jpg
何と、エリンギのプレゼントです。
image2.jpg
もぎ取り体験。2歳児から5歳児クラス。どうぞ夕食に調理されてください。
image3.jpg
初めての体験いかがでしたか。
image4.jpg
食材としてたくさんのキノコ提供があり、当園の給食委嘱先でキノコカレー調理。
image5.jpg
エリンギ君とショースタッフのお姉さんが各クラスを回りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな素敵なイベントを届けていただいたホクト株式会社さま、ありがとうございました。貴社のご発展、ご繁栄を心よりお祈りします。

6月2日の潮干狩り

親子遠足潮干狩り、ご参加お疲れさまでした。
image1.jpg
りんご組担任から届いた写真です。
image2.jpg
好天で何よりでした。
image3.jpg
ひときわ目立つ今年度の職員ユニフォーム。

6月1日

きょうから衣替え。既に5月からひと足早くクールビズ実施のところがたくさん見られます。
image6.jpg
初夏の花、クレマチス。5月前半から咲き出しています。
image4.jpg
花々が美しくなる6月です。
image5.jpg
昨日の年少組体操教室。
image7.jpg
本日は年中組。秋を見据えてトライ!
image8.jpg
あんず組も体操教室。

5月30日

image2.jpg
5月誕生会を行いました。おめでとう!
image3.jpg
年長組がサツマイモの苗を植えに行きました。秋が楽しみです。

5月29日

5月6月と出張、研修会議、公用ラッシュのため、なかなか更新できませんが、ご理解ください。本日で全学年保育参観を終えました。はいチーズでのWEB公開をお楽しみにしてください。
image1.jpg
本日、サツマイモの苗を植えました。あす、年長組が自ら、植えます。

5月21日

5月らしい気温になりました。
image.jpg
お散歩日和。年長組は長距離散歩、森下町の公園に行っています。(ゆり組担任撮影)他、年少2クラス、0.1クラスもてくてく。

5月17日

image.jpg
黒の運動着?常総市立水海道西中学校の2年生5名が職場体験学習で一日、園で過ごしています。
image1.jpg
30度近い夏日でもどんぐり林は涼しさいっぱいです。
image2.jpg
桜の新緑も夏木立となってくれます。一日、園児たちの避暑地となります。自然に感謝。

5月14日

前日の大雨から五月晴れの週始めになりました。
image17.jpg
5月の風に乗って、2歳児から5歳児クラスがよーいドン。
image1.jpg
年長組が負けるものかと対抗リレー。

5月11日

image5.jpg
おや?!ここは何処でしょう?
image.jpg
年中組保護者さんのレタス畑でした。
image1.jpg
年中、年長組でレタス収穫体験の場を設けてくださいました。包丁を使わずに手でもぎ取りする方法を説明しています。
image2.jpg
たくさんのレタス。一人では大変。
image3.jpg
みるみるうちに収穫して、地面が見えてきました。
image4.jpg
本日、持たせます。どうぞご賞味ください。保護者のSさん、ありがとうございました。

4月27日

image3.jpg
只今、4月生まれ誕生会を行っています。AM10:48
image4.jpg
ちょっぴりドキドキの瞬間。
image5.jpg
おめでとうございます!

4月26日その2

image2.jpg
ホームページTOPにも表示しましたが、5月8日より園庭開放を行います。遊びに来てください!

4月26日

image3.jpg
早朝、園舎に襲いかかるかのような不思議な雲。
image4.jpg
大丈夫でした。園庭での遊びもさわやかでした。
image5.jpg
年長組が輪になって・・?
image7.jpg
女性の講師による英会話教室でした。
image8.jpg
きょうは年少組体操教室の日でもあります。

4月23日

image2.jpg
年少組が朝の園庭で自由遊び。さわやかな風が新緑のマイナスイオンを園庭いっぱいに運んでくれているかのようです。
image1.jpg
以前は4,5月いっぱい3歳児の泣き声が聞かれましたが、認定こども園になって、下のお子さんを見ているせいか幾分、慣れが速くなったような。さぁ1週間がんばりましょう。

4月19日

image19.jpg
どんぐり林もさわやかな遊び場所となりました。
image20.jpg
桜が終わってツツジの季節。
image21.jpg
今年は開花が早いです。
image22.jpg
先ほど、鬼怒川土手にてマラソン。年中女児。
image23.jpg
年中男児。きょうは先ず、ジョギング程度かな。AM11時頃。

4月18日(昨日のたけのこ掘り)

image.jpg
空が泣き出しそうな午前中、年長組がたけのこ掘りに行きました。
image1.jpg
大きなたけのこ!頭の部分だけ十分に食べられます。
image2.jpg
皮をむいて、調理して、給食時に差し入れになるかな。(ゆり組担任撮影)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。